Wednesday, March 16, 2011

自己責任でつぶやきます

 「公」は、もちろん、仕事でっさかい、地震後の処理がまだまだ続いて忙しいです。変更だのキャンセルだの。日本人のお客様にしてみれば、今日本に帰ると迷惑かけるから延ばす、反対に日本の家族が心配だからすぐに帰りたい。それぞれなんでお助けするのがわたくしの仕事だからしゃーないのですが。日本人以外の方の日本出張はほとんどキャンセルで無と化してます。まだまだ余談を許さない状態で、リストをつくって、毎日にらめっこ。キャンセルするかも、日程変更するかも、じゃんじゃん、きます。空き状況を調べて、でもまだわからない。エージェントにとっては2重にも3重にも無駄な時間が費やされ出口のない世界が広がります。火山灰のときと同じよぉ。雪も霧もあったけど。でもこれは深刻。いつ起こるかわかんないし、予想できない。

「私」は引越し後、家のインターネットをどうするかで、狭間期となり、ニュースも何も見れません。家にテレビないのでね。それがいいのかどうか?でも、こんなときにブログを家で更新でけやん。会社でやってていいんか、と思うけど、緊急やし、yahoo news 見るついでにちょこっと。昼休みやしええやろってんで。

 前回の記事で、いろいろ(主に特定のひとりから)コメントいただきましたが、ブログチェックしていただいてるということでありがとう。

 赤ちゃんのくだりは、母親やったら、かぶせてほっとかへんで、こういう状況下。と思うんです。近くの目の届く範囲でいるか、もしもの場合はまっさきに、頭かばって抱っこでもするでしょう。ふつうの母親やったら。ま、テレビのおむつのコマーシャルを見て、うちの子供のおしっこはテレビのように青くないんですが、大丈夫でしょうか?と言った新ママもおったようですが。要は自分の頭を使って考えよってことでしょう。そのガイドラインはだれでもほしいだろうから、あとは自分でこねてつくりあげるしかないよね。ツィッターであれフェースブックであれ、情報過多になりすぎて困ることもあるだろうけど、何かにすがりたい、っていうこともあるだろうから。

 長くなってしまいましたが、関西大震災を思い出し、報道写真などを見ると落ち込む一方のわたしです。自分が被災したわけじゃないのに、暗いです。離れてるだけに、思いが飛ぶのだと思います。幸いにもわたしの知る限り被災地でなくなった方、怪我などされた友人・親戚はいないので落ち込まなくていいのでしょうけど。いかん、いかんと思いつつ、次回は「なごむ」話題を入れたいです。

 会社の英人フランス人同僚も、会社の社長もみな、気にかけてくれ、金曜日は同じオフィスの同僚が(わたしは別の部屋にいるのだけど)とっかえひっかえ、やってきて、「日本の家族大丈夫?」「わたしでできることはやるから言ってね」「ヘルプが必要なら言ってね」とやさしいのです。日本人のお客様から状況はどうなってるのか、フライトは?成田空港は?とどんどん電話がかかってくるのに対応せねばならず、物理的にふさがって精神的にもストレスがたまる状況下で、みんなのサポートはうれしかったです。

 前のあの、ごうつく「大家」でさえ、テキスト送ってきて「きみの日本の家族は大丈夫だったか?」だって。なんか、こういうのってうれしい。こころがほかほかしますね。そう、前の家の光熱費まだ払ってないから、思い出したんだろうね、でも今そんなことわたしに言えないだろうから。らっっきいぃ~!(でも払わんぞ)笑。

No comments:

Post a Comment

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...